出展者が会場内で実施する技術セミナーです。予約の有無については各出展者へ直接お問い合わせください。
※下記ワークショップは予告なしに時間・内容の変更、中止が生じる場合があります。
10月18日(水) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 出展者名 | 講師名 | ワークショップ名・内容 | |||
11:00~ 11:40 |
三菱ガス化学 | 特殊機能材カンパニー企画開発部 主査堀江 茂 | 切削加工のドライプロセスを可能にする固体潤滑材SLE固体潤滑材SLEは、切削加工をドライプロセスにできます。水溶性樹脂等から成る独自の潤滑剤は、摩耗と摩擦熱を低減し、切削面品位を高めます。加工中の切削面温度が安定し、工具の欠損を低減します。 | |||
ユーロテクノ | 営業チーム 泉 幸治 |
―COBOT- 高精度3D測定機と多関節ロボットのコラボソリューションアリコナ社製高精度3D測定機と多関節ロボット、多機能自動化ソフトウェアの測定&解析プログラムにより、様々な全自動測定をご提供します。 【タービンディスクの自動測定】 【ディスクカッターの自動測定】 |
||||
13:00~ 13:40 |
アマダホールディングス | 研削部門 研削商品・技術部研削実証加工グループリーダー三谷 知範 | 高効率研削加工の最新テクノロジーと加工事例進化を続けるアマダマシンツール研削盤商品の加工品質、高生産性について出展機を用いた最新加工事例を交えながら詳しくご紹介いたします。 | |||
東京精密 | OMIグループ グループリーダ青戸 智浩 | 最新光計測技術による表面性状評価/非接触変位測定計測における高速化/省力化や新たな評価方法・規格などに対応する技術・製品需要が高まっている。そのニーズに応えるべく開発したOpt-scope(白色干渉技術採用)とOpt-measure(波長掃引光源採用)の開発経緯や特長、応用例を紹介する。 | ||||
14:00~ 14:40 |
パラット | CEO 兼 営業本部長中 眞一郎 | RZはんだ付システム工法車載エレクトロニクス部品のネックははんだ付。不良・ライン停止ゼロ(RZ)を実現できるはんだ付ロボット。①高品質はんだ付、はんだボールゼロ、カンタン。②多点同時はんだ付(新製品)。③RZを窮める。 | |||
ノダキ | 開作 豪之 | 工業用内視鏡 新製品紹介カールストルツ工業用内視鏡、赤外線スコープ「モベオIR」の紹介。新世代のポータブル赤外線ビデオスコープ。 | ||||
15:00~ 15:40 |
レニショー | テクニカルエンジニア斎藤 英祐 | 機上計測の最新動向工作機械上で計測を利用したプロセスコントロール手法および最新の技術と動向。 | |||
ジェービーエム | 技術顧問大石 真澄 | 迅速に、確実に!機上計測の勧め何故今私達が機上計測をお勧めするのか。それは、製品の品質向上と測定工数の削減を実現するため。これこそがリードタイムの短縮とコストダウンにつながるキーとなるからなのです。さあ、機上計測を始めましょう。 | ||||
16:00~ 16:40 |
オリンパス | 科学マーケティング3部入戸野 司 | 次世代3D測定レーザー顕微鏡の紹介次世代3D測定レーザー顕微鏡の最新技術とアプリケーションの紹介 |
10月19日(木) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 出展者名 | 講師名 | ワークショップ名・内容 | |||
11:00~ 11:40 |
モアソンジャパン | プロダクト営業部 部長鍵谷 郷 | 製造業向けIoTとPDMによる情報セキュリティ製造業向けのIoTの事例を交え紹介する。また、セキュリティが確保された技術情報管理について紹介する。 | |||
枚岡合金工具 | 取締役 IT事業部 事業部長高松 定信 | 場所の3S(整理・整頓・清掃)、モノの3S、そして情報の3Sへモノ探しのムダをなくすため、枚岡合金工具が徹底して取り組んできた3S活動(整理・整頓・清掃)。そこから発展させた、情報(書類・図面・データ)探しのムダをなくすための『情報の3S』についてお話しします。 | ||||
13:00~ 13:40 |
不二越 | 工具事業部 技術部 タップ開発 チーフ高見俊輔 | NACHIだからこそできる下穴とめねじ加工のご提案鋼からステンレスまで材質に合わせた、ドリル及びタップの組み合わせを、豊富なラインナップから最適な工具を選定し、下穴からめねじ加工まで安定した、NACHIだからこそできるトータル加工をご提案いたします。 | |||
ソフィックス | IoT事業開発部 部付 課長代理大木 宏志 | 既存の古い機械をIoT化する「SOFIXCAN Ω Eye」のご紹介既存の古い機械を、機械の改造無しでIoT化する「SOFIXCAN Ω Eye」の機能と、導入事例をご紹介いたします。 | ||||
14:00~ 14:40 |
三菱日立ツール | ソリューションセンター 主任技師城戸 好信 | Hi-Pre2(ハイプレツー)を実現する最新切削工具当社では、高精度金型を製作する加工手法のひとつとして“Hi-Pre2”を提案しています。この考え方に沿って、最新のコーティングや仕上げ加工用の異形工具シリーズ、ねじ切り工具などをご紹介いたします。 | |||
SMC | 名古屋営業所 名古屋エリアリーダー大曽根 義和 | 工場エアの省エネ提案【CO2排出量削減に貢献!】工場エアの省エネ・CO2削減について、空気圧システムの効率的な使用方法、考え方を提案します。 | ||||
15:00~ 15:40 |
セイロジャパン/多賀電気 | セイロジャパン SEチーム 村田浩一/ 多賀電気 製品開発部 主任 上山 崇 |
楕円振動切削による磨きレス鏡面加工~Cimatronを使ったヘール加工~のご紹介ダイヤモンドチップによるヘール加工は鏡面加工が可能です。今回は、マシニングに楕円振動切削装置を取り付け、3DCADモデルを元にCimatronで作成したツールパスで金型材をヘール切削した事例を紹介します。 | |||
倉敷機械 | 営業部秋場友貴 | 横中ぐりフライス盤による金型形状加工の高能率化自動車関連射出成形金型にて使用される析出硬化系プリハードン鋼は、高硬度・高靭性を併せ持ち、難削材の一つとして挙げられる。金型加工に特化した横中ぐりフライス盤で工程の集約と高能率な粗加工について紹介する。 |
10月20日(金) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 出展者名 | 講師名 | ワークショップ名・内容 | |||
11:00~ 11:40 |
ブルーム-ノボテスト | 営業技術 マネージャー 加藤 力也 |
すぐできる!機上計測ソリューションと計測結果の「IoT」活用 劣悪な環境下でも高速・高精度の自動計測が可能なブルーム計測機器は、加工(前/途中/後)の各工程で、生産性向上が実現できます。製品の特長と計測項目及び機上計測の結果を「IoT」の活用と共に紹介します。 | |||
ユニオンツール | エンドミル工具開発課 係長 大崎 英樹 |
CBN工具での加工面粗さの改良事例とSUS加工用工具のご紹介 高硬度材HRC50~68において、工具形状の改良により、従来CBN工具と比べて目視でも差が判るほどに良好な面粗さを得た新シリーズと高能率・長寿命を追求したSUS加工用新製品もご紹介いたします。 | ||||
13:00~ 13:40 |
三菱電機 | 放電/レーザ製造部 | IoTで変わる製造業の未来 ~次世代ものづくりを実現するe-F@ctory~ 新型制御装置【D-CUBES】がもたらすIOT技術による放電加工機、レーザ加工機の生産性向上・コスト削減と今後の展望についてご紹介いたします。 | |||
DMG森精機 | 伊賀商品部 室長 柏木 悟 |
DMG MORIの自動化提案 ロボット・ローダ・パレットプールシステムなど、搬送方法と周辺装置の組み合わせによる課題解決について、導入によるメリットから稼働率を上げる運用のポイントまで、実例を交えてご紹介します。 | ||||
14:00~ 14:40 |
イネイブル | 営業 小川 雄也 |
現場×瞬測=【4D InSpec】ハンディータイプサーフェイスゲージ 世界初・日本初上陸のハンディタイプの欠陥検出測定機。米国航空機部品メーカーとタイアップし考案され、大型部品や加工現場での欠陥や傷の情報をミクロン精度で測定が可能となった。実例を含めた情報を発表する。 | |||
三菱マテリアル | 開発本部 加工技術センター 髙橋亘 |
お客様と取り組む最新の切削加工ソリューション 近年、切削工具メーカに求められているニーズは、ますます多様化・高度化している。 弊社が取り組んでいる自動車・航空宇宙産業などに最適な切削加工ソリューションを紹介いたします。 |
||||
15:00~ 15:40 |
データ・デザイン | テクニカルセールス 余語珠未 |
ハンディ型スマート3Dスキャナ「Artec Leo」新製品紹介セミナー ハンディ型スマート3Dスキャナ「Artec」の新製品「Leo」を実機を用いてご紹介します。先進のIoTセンサー、GPUを搭載し膨大なスキャンデータを瞬時にインテリジェント処理する究極の3Dスキャナです。 | |||
トクピ製作所 | 取締役社長 森合主税 |
超高圧クーラントによる難切削加工の自動化 超高圧(10~30MPa)のクーラント液をピンポイントで刃先に当て冷却、その超高圧の液圧がチップブレーカーとなり、切りくずを細かく分断し切削エリアから迅速に排出、切りくずの絡むトラブルを防止し、自動化を推進します。 | ||||
16:00~ 16:40 |
ジーベックテクノロジー | 営業部 赤尾友和 |
マシニングセンタでのバリ取り・研磨自動化 MCで使える様々なバリ取り工具の特徴、加工方法、用途事例を紹介するほか、XEBECツールを使った機内でのバリ取り・研磨の自動化がもたらすメリットや改善事例を、実際の加工事例・ノウハウも交え紹介する。 | |||
マクニカ | 担当 熊田 悟史 |
IoTを活用した予知保全システム導入の勘所 IoTを活用した予知保全システムの導入について詳しくご説明致します。データ取得の為のセンサー選定から分析・見える化、運用まで、それぞれのフェーズにおける重要なポイントを分かり易くご説明致します。 | ||||
17:00~ 17:40 |
日研工作所 | 設計開発部 設計第一課 課長 中井 英策 |
ツーリング・CNCテーブル新製品と身近なIoTのご提案 ツールホルダ・ボーリングシステム・CNCロータリテーブルの新製品のご紹介、そして“身近な”IoTと銘打ち、ツールプリセッタを活用した、より便利で簡単な工具管理システムをご紹介致します。 | |||
第一測範製作所 | 名古屋営業所 係長 猪澤 剛 |
ねじゲージの基本 ねじ加工の総合検査に使われる「ねじゲージ」。ゲージの規格や等級の違い、使い方などの基本的な事から、よくあるトラブル事例とその原因と対策を、初心者にも熟練者にもわかりやすく解説します。 |
10月21日(土) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 出展者名 | 講師名 | ワークショップ名・内容 | |||
11:00~ 11:40 |
ダイジェット工業 | 技術部 切削工具技術課 課長代理守瀬 元気 | 革新的な高送り加工工具のご提案切削荒加工においては、切りくずの排出性を高め、更なる高能率化を目指す必要が有る。難削材や突出しの長い加工においても、機械主軸への負担を軽減し、安定した加工が可能な新製品「SKS-GⅡ形」をご紹介する。 | |||
牧野フライス製作所 | 加工技術本部 研究開発部 開発グループ マネージャ 矢部 和寿 |
最新鏡面切削加工技術のご紹介大面積・長時間の鏡面加工仕上げによって実現する、磨き工数を削減させる最新切削加工技術をご紹介します。マシニングセンタによる切削加工のみにとどまらず、金型加工工程全体の効率化をご提案いたします。 | ||||
13:00~ 13:40 |
昭和電機 | 関西環境科学 代表取締役中家 隆博 | 中小企業における化学物質のリスクアセスメントの実践状況化学物質のリスクアセスメントの実施の法律が施行されて1年になるが、様々な課題がある中小企業の現場ではどのような状況で進んでいるのか。今後の課題など作業環境測定機関として取り組んだ内容を報告します。 | |||
イワタツール | 代表取締役岩田 昌尚 | 高硬度材、穴あけによる金型製作工程短縮。PCD、CBNについてトグロンハードドリルによる焼入れ鋼への深穴加工により、金型の穴あけ加工が切削にて可能になった。この製品の使用方法や切削条件について説明する。PCD、CBN、小径工具についても説明する。 | ||||
14:00~ 14:40 |
C&Gシステムズ | 副部長渡邊 忍 | 金型における2D/3Dハイブリッド設計の有効活用金型設計製造において3Dデータを活用しリードタイム短縮や品質向上が求められている中、複数システムの運用課題に直面しているケースがあります。これらを単一で実現する2D/3Dハイブリッド設計を紹介します。 | |||
安藤 | 主任三枝 尚士 | スマートグラスと撥水加工フィルム・加工機、洗浄機内の見える化フィルム事例 ・作業者が見た映像をPCで確認 離れた場所で修理指示が可能なスマートグラス |
||||
15:00~ 15:40 |
大和商会 | アラキエンジニアリング 代表荒木 弥 | バリ取り工程の改善、自動化の提案産業用ロボットを活用してバリ取り・仕上げ加工の改善方法と自動化ノウハウをご提案します。 |
10月18日(水)
切削加工のドライプロセスを可能にする固体潤滑材SLE
固体潤滑材SLEは、切削加工をドライプロセスにできます。水溶性樹脂等から成る独自の潤滑剤は、摩耗と摩擦熱を低減し、切削面品位を高めます。加工中の切削面温度が安定し、工具の欠損を低減します。
時間
11:00~11:40
出展者名
三菱ガス化学
講師名
三菱ガス化学
特殊機能材カンパニー企画開発部 主査
堀江 茂
―COBOT- 高精度3D測定機と多関節ロボットのコラボソリューション
アリコナ社製高精度3D測定機と多関節ロボット、多機能自動化ソフトウェアの測定&解析プログラムにより、様々な全自動測定をご提供します。
【タービンディスクの自動測定】
【ディスクカッターの自動測定】
時間
11:00~11:40
出展者名
ユーロテクノ
講師名
営業チーム
泉 幸治
高効率研削加工の最新テクノロジーと加工事例
進化を続けるアマダマシンツール研削盤商品の加工品質、高生産性について出展機を用いた最新加工事例を交えながら詳しくご紹介いたします。
時間
13:00~13:40
出展者名
アマダホールディングス
講師名
研削部門 研削商品・技術部
研削実証加工グループリーダー
三谷 知範
最新光計測技術による表面性状評価/非接触変位測定
計測における高速化/省力化や新たな評価方法・規格などに対応する技術・製品需要が高まっている。そのニーズに応えるべく開発したOpt-scope(白色干渉技術採用)とOpt-measure(波長掃引光源採用)の開発経緯や特長、応用例を紹介する。
時間
13:00~13:40
出展者名
東京精密
講師名
OMIグループ
グループリーダ
青戸 智浩
RZはんだ付システム工法
車載エレクトロニクス部品のネックははんだ付。不良・ライン停止ゼロ(RZ)を実現できるはんだ付ロボット。①高品質はんだ付、はんだボールゼロ、カンタン。②多点同時はんだ付(新製品)。③RZを窮める。
時間
14:00~14:40
出展者名
パラット
講師名
CEO 兼 営業本部長
中 眞一郎
工業用内視鏡 新製品紹介
カールストルツ工業用内視鏡、赤外線スコープ「モベオIR」の紹介。新世代のポータブル赤外線ビデオスコープ。
時間
14:00~14:40
出展者名
ノダキ
講師名
開作 豪之
機上計測の最新動向
工作機械上で計測を利用したプロセスコントロール手法および最新の技術と動向。
時間
15:00~15:40
出展者名
レニショー
講師名
テクニカルエンジニア
斎藤 英祐
迅速に、確実に!機上計測の勧め向
何故今私達が機上計測をお勧めするのか。それは、製品の品質向上と測定工数の削減を実現するため。これこそがリードタイムの短縮とコストダウンにつながるキーとなるからなのです。さあ、機上計測を始めましょう。
時間
15:00~15:40
出展者名
ジェービーエム
講師名
技術顧問
大石 真澄
次世代3D測定レーザー顕微鏡の紹介
次世代3D測定レーザー顕微鏡の最新技術とアプリケーションの紹介
時間
16:00~16:40
出展者名
オリンパス
講師名
科学マーケティング3部
入戸野 司
10月19日(木)
製造業向けIoTとPDMによる情報セキュリティ
製造業向けのIoTの事例を交え紹介する。また、セキュリティが確保された技術情報管理について紹介する。
時間
11:00~11:40
出展者名
モアソンジャパン
講師名
プロダクト営業部 部長
鍵谷 郷
場所の3S(整理・整頓・清掃)、モノの3S、そして情報の3Sへ
モノ探しのムダをなくすため、枚岡合金工具が徹底して取り組んできた3S活動(整理・整頓・清掃)。そこから発展させた、情報(書類・図面・データ)探しのムダをなくすための『情報の3S』についてお話しします。
時間
11:00~11:40
出展者名
枚岡合金工具
講師名
取締役 IT事業部 事業部長
高松 定信
NACHIだからこそできる下穴とめねじ加工のご提案
鋼からステンレスまで材質に合わせた、ドリル及びタップの組み合わせを、豊富なラインナップから最適な工具を選定し、下穴からめねじ加工まで安定した、NACHIだからこそできるトータル加工をご提案いたします。
時間
13:00~13:40
出展者名
不二越
講師名
工具事業部 技術部 タップ開発 チーフ
高見俊輔
既存の古い機械をIoT化する「SOFIXCAN Ω Eye」のご紹介
既存の古い機械を、機械の改造無しでIoT化する「SOFIXCAN Ω Eye」の機能と、導入事例をご紹介いたします。
時間
13:00~13:40
出展者名
ソフィックス
講師名
IoT事業開発部 部付 課長代理
大木 宏志
Hi-Pre2(ハイプレツー)を実現する最新切削工具
当社では、高精度金型を製作する加工手法のひとつとして“Hi-Pre2”を提案しています。この考え方に沿って、最新のコーティングや仕上げ加工用の異形工具シリーズ、ねじ切り工具などをご紹介いたします。
時間
14:00~14:40
出展者名
三菱日立ツール
講師名
ソリューションセンター 主任技師
城戸 好信
工場エアの省エネ提案【CO2排出量削減に貢献!】
工場エアの省エネ・CO2削減について、空気圧システムの効率的な使用方法、考え方を提案します。
時間
14:00~14:40
出展者名
SMC
講師名
名古屋営業所 名古屋エリアリーダー
大曽根 義和
楕円振動切削による磨きレス鏡面加工~Cimatronを使ったヘール加工~のご紹介
ダイヤモンドチップによるヘール加工は鏡面加工が可能です。今回は、マシニングに楕円振動切削装置を取り付け、3DCADモデルを元にCimatronで作成したツールパスで金型材をヘール切削した事例を紹介します。
時間
15:00~15:40
出展者名
セイロジャパン/多賀電気
講師名
セイロジャパン SEチーム 村田浩一/
多賀電気 製品開発部 主任 上山崇
横中ぐりフライス盤による金型形状加工の高能率化
自動車関連射出成形金型にて使用される析出硬化系プリハードン鋼は、高硬度・高靭性を併せ持ち、難削材の一つとして挙げられる。金型加工に特化した横中ぐりフライス盤で工程の集約と高能率な粗加工について紹介する。
時間
15:00~15:40
出展者名
倉敷機械
講師名
営業部
秋場友貴
10月20日(金)
すぐできる!機上計測ソリューションと計測結果の「IoT」活用
劣悪な環境下でも高速・高精度の自動計測が可能なブルーム計測機器は、加工(前/途中/後)の各工程で、生産性向上が実現できます。製品の特長と計測項目及び機上計測の結果を「IoT」の活用と共に紹介します。
時間
11:00~11:40
出展者名
ブルーム-ノボテスト
講師名
営業技術 マネージャー
加藤 力也
CBN工具での加工面粗さの改良事例とSUS加工用工具のご紹介
高硬度材HRC50~68において、工具形状の改良により、従来CBN工具と比べて目視でも差が判るほどに良好な面粗さを得た新シリーズと高能率・長寿命を追求したSUS加工用新製品もご紹介いたします。
時間
11:00~11:40
出展者名
ユニオンツール
講師名
エンドミル工具開発課 係長
大崎 英樹
IoTで変わる製造業の未来 ~次世代ものづくりを実現するe-F@ctory~
新型制御装置【D-CUBES】がもたらすIOT技術による放電加工機、レーザ加工機の生産性向上・コスト削減と今後の展望についてご紹介いたします。
時間
13:00~13:40
出展者名
三菱電機
講師名
放電/レーザ製造部
DMG MORIの自動化提案
ロボット・ローダ・パレットプールシステムなど、搬送方法と周辺装置の組み合わせによる課題解決について、導入によるメリットから稼働率を上げる運用のポイントまで、実例を交えてご紹介します。
時間
13:00~13:40
出展者名
DMG森精機
講師名
伊賀商品部 室長
柏木 悟
現場×瞬測=【4D InSpec】ハンディータイプサーフェイスゲージ
世界初・日本初上陸のハンディタイプの欠陥検出測定機。米国航空機部品メーカーとタイアップし考案され、大型部品や加工現場での欠陥や傷の情報をミクロン精度で測定が可能となった。実例を含めた情報を発表する。
時間
14:00~14:40
出展者名
イネイブル
講師名
営業
小川 雄也
お客様と取り組む最新の切削加工ソリューション
お客様と取り組む最新の切削加工ソリューション 近年、切削工具メーカに求められているニーズは、ますます多様化・高度化している。 弊社が取り組んでいる自動車・航空宇宙産業などに最適な切削加工ソリューションを紹介いたします。
時間
14:00~14:40
出展者名
三菱マテリアル
講師名
開発本部 加工技術センター
髙橋亘
ハンディ型スマート3Dスキャナ「Artec Leo」新製品紹介セミナー
ハンディ型スマート3Dスキャナ「Artec」の新製品「Leo」を実機を用いてご紹介します。先進のIoTセンサー、GPUを搭載し膨大なスキャンデータを瞬時にインテリジェント処理する究極の3Dスキャナです。
時間
15:00~14:40
出展者名
データ・デザイン
講師名
テクニカルセールス
余語珠未
超高圧クーラントによる難切削加工の自動化
超高圧(10~30MPa)のクーラント液をピンポイントで刃先に当て冷却、その超高圧の液圧がチップブレーカーとなり、切りくずを細かく分断し切削エリアから迅速に排出、切りくずの絡むトラブルを防止し、自動化を推進します。
時間
15:00~15:40
出展者名
トクピ製作所
講師名
取締役社長
森合主税
マシニングセンタでのバリ取り・研磨自動化
MCで使える様々なバリ取り工具の特徴、加工方法、用途事例を紹介するほか、XEBECツールを使った機内でのバリ取り・研磨の自動化がもたらすメリットや改善事例を、実際の加工事例・ノウハウも交え紹介する。
時間
16:00~16:40
出展者名
ジーベックテクノロジー
講師名
営業部
赤尾友和
IoTを活用した予知保全システム導入の勘所
IoTを活用した予知保全システムの導入について詳しくご説明致します。データ取得の為のセンサー選定から分析・見える化、運用まで、それぞれのフェーズにおける重要なポイントを分かり易くご説明致します。
時間
16:00~16:40
出展者名
マクニカ
講師名
担当
熊田 悟史
ツーリング・CNCテーブル新製品と身近なIoTのご提案
ツールホルダ・ボーリングシステム・CNCロータリテーブルの新製品のご紹介、そして“身近な”IoTと銘打ち、ツールプリセッタを活用した、より便利で簡単な工具管理システムをご紹介致します。
時間
17:00~17:40
出展者名
日研工作所
講師名
設計開発部 設計第一課 課長
中井 英策
ねじゲージの基本
ねじ加工の総合検査に使われる「ねじゲージ」。ゲージの規格や等級の違い、使い方などの基本的な事から、よくあるトラブル事例とその原因と対策を、初心者にも熟練者にもわかりやすく解説します。
時間
17:00~17:40
出展者名
第一測範製作所
講師名
名古屋営業所 係長
猪澤 剛
10月21日(土)
革新的な高送り加工工具のご提案
切削荒加工においては、切りくずの排出性を高め、更なる高能率化を目指す必要が有る。難削材や突出しの長い加工においても、機械主軸への負担を軽減し、安定した加工が可能な新製品「SKS-GⅡ形」をご紹介する。
時間
11:00~11:40
出展者名
ダイジェット工業
講師名
技術部 切削工具技術課 課長代理
守瀬 元気
最新鏡面切削加工技術のご紹介
大面積・長時間の鏡面加工仕上げによって実現する、磨き工数を削減させる最新切削加工技術をご紹介します。マシニングセンタによる切削加工のみにとどまらず、金型加工工程全体の効率化をご提案いたします。
時間
11:00~11:40
出展者名
牧野フライス製作所
講師名
加工技術本部 研究開発部
開発グループ マネージャ
矢部 和寿
中小企業における化学物質のリスクアセスメントの実践状況
化学物質のリスクアセスメントの実施の法律が施行されて1年になるが、様々な課題がある中小企業の現場ではどのような状況で進んでいるのか。今後の課題など作業環境測定機関として取り組んだ内容を報告します。
時間
13:00~13:40
出展者名
昭和電機
講師名
関西環境科学 代表取締役
中家 隆博
高硬度材、穴あけによる金型製作工程短縮。PCD、CBNについて
トグロンハードドリルによる焼入れ鋼への深穴加工により、金型の穴あけ加工が切削にて可能になった。この製品の使用方法や切削条件について説明する。PCD、CBN、小径工具についても説明する。
時間
13:00~13:40
出展者名
イワタツール
講師名
代表取締役
岩田 昌尚
金型における2D/3Dハイブリッド設計の有効活用
金型設計製造において3Dデータを活用しリードタイム短縮や品質向上が求められている中、複数システムの運用課題に直面しているケースがあります。これらを単一で実現する2D/3Dハイブリッド設計を紹介します。
時間
14:00~14:40
出展者名
C&Gシステムズ
講師名
副部長
渡邊 忍
スマートグラスと撥水加工フィルム
・加工機、洗浄機内の見える化フィルム事例
・作業者が見た映像をPCで確認
離れた場所で修理指示が可能なスマートグラス
時間
14:00~14:40
出展者名
安藤
講師名
主任
三枝 尚士
バリ取り工程の改善、自動化の提案
産業用ロボットを活用してバリ取り・仕上げ加工の改善方法と自動化ノウハウをご提案します。
時間
15:00~15:40
出展者名
大和商会
講師名
アラキエンジニアリング 代表
荒木 弥