出展企業情報

EXHIBITOR INFORMATION

小間番号:3B53

CKD
CKD

チャック

ロボット用周辺機器

自動化提案

空圧機器

展示テーマと見どころ

生産性向上に貢献

CKDは3つのテーマにあわせて出展いたします。
①生産性の向上
粉塵環境や高頻度で使用する環境下でも長寿命にタフで使用できるHPシリーズを出展いたします。長寿命のため、ダウンタイムを減らし、ライン保全に関わる負担やコストを削減できます。
IO-Link Wirelessで無線化できる機器をデモ展示いたします。シリンダスイッチなどを無線化することで、リード線の長さを短くでき、断線リスクも軽減できます。断線リスクが軽減することで断線によるライン停止の回数や時間の削減に加えて、メンテナンス工数も削減できます。
②労働環境の改善
作業者の安全や負担軽減のためのエアバランサを体験いただけます。重量のある工具の補助や5~10kg程度のワーク搬送に最適です。また、協働ロボットと助力装置をセット使いし省人化・無人化する方法も提案いたします。
③カーボンニュートラルに貢献
何から始めたら良いか悩まれているお客様へまずはエネルギーのモニタリングが簡単にできるシステムをご提案いたします。また、工場内でのエア消費量を削減するためにパルスブローもご提案します。ブースでは、実際に商品を見たり触ったり体感いただけます。

高耐久機器HPシリーズ

主な出展製品

高耐久機器 HPシリーズ / High durability components HP series

「止まらない生産設備」と「安定稼働の実現」に貢献する高耐久機器HPシリーズ

IO-Link Wireless 入力ユニット WDシリーズ / IO-Link Wireless Input Unit WD Series

IO-Link Wireless対応入力ユニットです。ロボット先端部やケーブルキャリア内の配線など断線リスクのあるシリンダスイッチ、光電スイッチの配線を無線化します。

パイロット式3・5ポート弁 プラグインブロックマニホールド TVGシリーズ / Pilot operated 3, 5-port valve Plug-in-type block manifold TVG Series

IO-Link Wirelessで無線化対応したプラグインバルブです。耐久回数1.2億回。長期使用でも装置非稼働時でもエアもれを最小限に抑えCO2排出量の削減に貢献します。

リモートI/O RTシリーズ / Remote I/O RT Series

デジタル入出力、アナログ入出力、IO-Linkマスタに対応した防水型リモートI/Oです。診断情報(過電流、短絡、エラー等)が取得できるため、装置のIoT化に貢献します。

エアモニタリングユニット CVUシリーズ / Air Monitoring Unit CVU Series

設備の圧縮エアの状態(流量/圧力など)を簡単にモニタリング、可視化できるユニット商品です。リモートI/O RTシリーズと連携することで、ワンストップでデータ管理ができます。

パルスブローバルブ BNPシリーズ / Pulsed Blow Valve BNP Series

間欠エア方式(パルスブロー)でエア消費量を75%削減します。圧縮エアの消費量を削減することで、カーボンニュートラルに貢献します。

窒素ガス精製ユニット NS・NSUシリーズ / Nitrogen gas extraction unit NS/NSU Series

酸化防止、防爆用途などに必要な高純度窒素を圧縮空気から手軽に分離精製します。ボンベや大きな設備を使用することなく手軽に生成でき、保全工数を削減できます。

フレックスアーム FAWシリーズ / Flex Arm FAW Series

広い作業範囲を持ち、低天井エリアにも導入可能な定格可搬質量50㎏のエアバランサです。これまで助力装置の導入をあきらめていた、狭く、天井の低い現場でも作業改善に貢献します。

コンパクトアーム CAWシリーズ / Compact arm CAW Series

ツール・工具等の保持・操縦をサポートするコンパクトなエアバランサです。低摺動シリンダと高剛性ガイドが作業者の負担を軽減し、使いやすさ・働きやすさを実現します。

動画ギャラリー

企業情報

企業名 CKD
住 所

〒485-8551 愛知県小牧市応時二丁目250番地

250, ouji 2-chome, Komaki, Aichi, Japan

TEL 0568-74-1304
FAX
URL https://www.ckd.co.jp/

同じ製品カテゴリーの出展者をチェックする

上へ戻る