出展企業情報
EXHIBITOR INFORMATION
EXHIBITOR INFORMATION
ソディックブースでは、自動化・大型化などをテーマにした最新工作機械を多数出展します。
初出展のマシニングセンタ「GS540L」と形彫り放電加工機「AL40G+」は、ワーク・電極交換用ロボットと接続し、スケジューラによる自動運転を行います。
ワイヤ放電加工機「ALN600GH iG+E」はZ軸を350mmから500mmに拡張したハイコラム仕様で、さらなる厚物ワークに対応しつつ、省エネポンプシステムにより電力消費量を大幅に削減します。
大型金属3Dプリンタ「LPM450」では、クラック(割れ)を防ぐ独自造形工法「SRT」と、自社開発製造の金属粉末「SVM」を組み合わせ、大型ダイカスト金型の造形を実現しました。
電動式射出成形機「MS150G2」では、eV-LINEと新型締機構による精密・安定成形を実現しつつ、各装置の電動化で消費電力を削減します。
その他にも、金属3Dプリンタによる高精度造形ソリューションや、省エネ・省資源化を実現する高品質な純正消耗品群、稼働時間を最大化するIoTソリューションなど、お客様の課題を解決する最新機械・最新技術を多数展示しています。
ぜひお越しください!
最新機種・最新技術を多数展示
Z軸を500mmに拡張したハイコラム仕様で、さらなる厚物ワークに対応します。また、ワイヤ回転機構などの独自機能が、ワイヤ消費量、電力消費量、加工時間を削減します。
標準搭載の最新加工制御・回路が、加工時間を20%以上削減します。また、加工液の各ポンプの制御をリアルタイムに自動で最適化し、消費電力を約30%削減します。
全3軸すべてリニアモータ駆動で高精度を実現します。主軸にはBBT30を搭載し、アルミの高速加工から難削材加工など、幅広い加工ニーズに対応します。
クラック(割れ)を防ぐ独自造形工法「SRT」と、自社開発製造の金属粉末「SVM」を組み合わせ、大型ダイカスト金型の造形を実現します。
企業名 | ソディック |
---|---|
住 所 |
〒224-8522 神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-1 3-12-1, Nakamachidai, Tsuzuki-ku, Yokohama, Kanagawa 224-8522, Japan |
TEL | 045-942-3111 |
FAX | |
URL | https://www.sodick.co.jp/ |