出展企業情報

EXHIBITOR INFORMATION

小間番号:1E01

テクノア
TECHNOA

生産管理ソフト

IoT関連装置・システム

AI関連技術

展示テーマと見どころ

生産管理とAIでDX化を支援

テクノアは「守り」と「攻め」両輪のDXソリューションで、中小製造業様の課題を解決する。
「守りのDX」では、情報のデジタル化と業務効率向上を実現する クラウド対応型生産管理システム『TECHS』シリーズをはじめとした生産管理ソリューションを展示する。
「攻めのDX」では、AIを活用した業務プロセスの変革と新たなビジネスモデル創出を支援するソリューションを展示する。
『TECHS』シリーズは1994年に個別受注型の機械・装置製造業様、多品種少量型の部品加工業様に特化したパッケージソフトとして開発された。2022年のクラウド対応型発売以降も、多くのユーザー様の声により日々改善・進化を続けている。
2024年度には、生産管理SaaS/PaaS分野で2024年度出荷本数シェア48.6%を達成し、出荷本数No.1を獲得した。(株式会社富士キメラ総研発刊、ソフトウェアビジネス新市場2025年版より)
累計出荷本数4,500社超の実績を持つ 『TECHS』シリーズが提供する「コスト削減」「利益体質の実現」「経営力の強化」といった導入効果を、ぜひブースで体験いただきたい。

クラウド対応型生産管理システム

主な出展製品

NEW クラウド対応型 生産管理システム『TECHS』シリーズ / TECHS Series

『TECHS』シリーズは、業種や生産形態に応じてシステムの選択が可能。 個別受注型機械・装置業様向け『TECHS-S NOA』 多品種少量型 部品加工業様向け『TECHS-BK』

AI類似図面検索 / Similar drawing management Software

お客様ごとに最適化された形状認識AIと文字の「ハイブリット検索」で、過去の図面を瞬時に検索可能。見積時の精度を向上、見積にかかる時間の大幅な短縮を実現。

生産スケジューラ『Seiryu』 / Seiryu

特急品による急な計画変更にも対応できる、多品種少量生産向けの生産スケジューラ。

生産効率の見える化 『A-Eyeカメラ』 / A-Eye camera

ネットワークカメラで撮影された画像を元にAI(人工知能)が生産設備の稼働状況を判断し、状況などクラウドに情報を蓄積するIoTシステム。

プラッとものづくり / Platto-Monodukuri

ものづくりの相談をしたい依頼者と、ものづくりの依頼を受けたい製造業をつなぐプラットフォームサービス。

IT経営コンサルティング / IT Management Consulting

テクノア所属の中小企業診断士やITコーディネータ等の専門家がITを活用したコンサルティングを行う、中小製造業様の売上・利益向上を図る「伴走型 IT経営支援サービス」

BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業 / B2B Platform for Order Management in Manufacturing

発注・受注企業間の受発注業務の電子化で、ペーパーレス化と通信費削減を実現。作業効率向上とリアルタイム情報共有を可能にする「Web受発注システム」

動画ギャラリー

企業情報

企業名 テクノア
住 所

〒500-8364 岐阜市本荘中ノ町8-8-1

8-8-1,Honjonakanomachi,Gifu-shi 500-8364,Japan

TEL 058-273-1445
FAX 058-273-9562
URL https://www.techs-s.com/

同じ製品カテゴリーの出展者をチェックする

上へ戻る