出展企業情報
EXHIBITOR INFORMATION
EXHIBITOR INFORMATION
日研工作所は、最適な「削り」を提案するだけでなく、社会課題となっている製造現場の人手不足に対して、独自の提案で解決のお手伝いをしたいと考えております。また、本年度以降はさらに、働く人にやさしい、工場環境の改善にも提案の幅を広げていく計画です。
今回のMECT2025では、メンテナンスフリーな自動化時代のスタンダードホルダ「黒のホルダ」を中心に、「黒のプルスタッド」や「黒のテーブル」等、強力な防錆効果を発揮する様々な製品を「黒のソリューション」シリーズとしてラインナップ展示。水溶性クーラントの腐敗を抑制して工場環境の改善に寄与する話題の新製品「ナノクーラントシステム」も出品予定です。
また、小型マシニングセンタで複合加工を可能にする超高速DDテーブル最新モデルや、バレルカム機構搭載REDテーブルの最新モデルも出品予定。さらに、CNC円テーブルとマルチ治具ホルダを組み合せた今すぐ出来る自動化・省人化の提案や、ツールプリセッタ最新モデルの展示など、見どころを満載にして皆様のご来場をお待ち申し上げております。
工場環境を改善する「ナノクーラント・システム」
らせん構造をもつ独自のナノクーラント発生装置が、1m㍑当たり約1.5億個のナノレベルの粒子を発生させ、水溶性クーラントの腐敗や悪臭を抑制して工場環境の改善に寄与
四酸化三鉄を素地に浸透・被膜化させ、強力な防錆効果を発揮させる「黒錆で赤錆を制する」という独自発想。自動化のカギとなるメンテナンスフリーな防錆ホルダの決定打
黒のホルダ同様の防錆処理を面板部に行い、本体部にはエアパージとラビリンスシールを施した防錆・防塵仕様のグラインディングセンタ用CNCロータリテーブルシリーズ
黒のプルスタッドは、首部と引き込み部分に浸炭焼入と精密仕上げを行いつつ、黒のホルダ同様の強力な防錆効果を施し、プルスタッドと機械主軸を錆から守ります。
ギガキャスティング時代の切削加工に威力を発揮する、長尺&高剛性&高精度なHSKツーリングシリーズ
日研がツーリングで培って来たテーパによる高精度なクランプ技術を、治具の脱着に用いることで、高い求心性と結合力を発揮させる、世界で最も簡単な超高速芯出しシステム
日研の新しくスマートなHSKツーリングシステムなら、IDチップでもQRチップでも、ツールのID化が可能。お客様が選択された工具管理システムにあわせて対応させて頂けます。
小型マシニングセンタで複合加工を可能とする旋削対応超高速DDテーブルに、傾斜軸を高剛性なバレルカム新機構「RED」とした最新モデルが登場
小型M/Cで最大φ500の大型ワークを5軸加工!傾斜軸の中心位置を下げ、更に加工領域を拡大した高剛性・高精度・高速割出可能なバレルカム新機構搭載REDテーブル最新モデル
企業名 | 日研工作所 |
---|---|
住 所 |
〒574-0023 大阪府大東市南新田1丁目5-1 5-1-1 Minamishinden, Daito-shi, Osaka-fu |
TEL | 072-869-5810 |
FAX | 072-869-6210 |
URL | https://www.nikken-kosakusho.co.jp |