出展企業情報

EXHIBITOR INFORMATION

小間番号:3B16

マイ・テクノス
MAY-TECHNOS

加工技術・加工提案

ろ過装置

自動化提案

安全・品質管理

展示テーマと見どころ

究極の濾過の提案

フィルターからスラッジを剥離しながら濾過を行い続け、定期的に濃縮したスラッジ液を排出する濾過装置、それが弊社の【Ecolo・Matic・Filter】です。 アイデアマンである弊社社長が自身の知識と情熱を注いで作り上げたこの濾過装置は、特定の条件下ですが10年以上のフィルター無交換という実績がございます。販売台数も通算で1,500台を突破しました。
切削・研削液の濾過を得意としており、水・油共に対応しております。濾過の除去対象物も鉄・ステンレスをはじめとして、アルミ・超硬・セラミックと多様です。弊社濾過装置により、クリーン液の維持や加工精度の安定化も可能となっております。
元々超硬を廃棄物として扱っていたお客様に弊社濾過装置を提案した所、マグネットセパレーターにて回収可能となり、有価物として再資源化する事に成功しました。昨今のサステナビリティ時代にも適合した、環境商材としても意義のある商品と自負しております。
小規模経営にて認知度はまだまだ低いですが、濾過装置の概念を変える事ができます。
先ずはどんなものかだけでも見に来てください。御社の来場を心よりお待ちしております。

究極の濾過の提案

主な出展製品

エコロ・マチック・フィルター / EcoloMaticFilter

集中管理タイプ 大流量の濾過を行うタンクユニットです。 タンクから理想の形をご提案させて頂いてます。

エコロ•マチック・フィルター / EcoloMaticFilter

工業用クーラント液の濾過装置 常設移動式タイプ 目詰まりをさせずにフィルター表面を洗浄しながら濾過を行い続ける濾過装置。 クーラント液の清浄度維持し続けるのに貢献しています。

エコロ・マチック・フィルター / EcoloMaticFilter

ワイヤーカット専用補助フィルター

エコロ・マチック・ルーバー / EcoloMaticLouver

網戸に張り付けるだけで雨を防ぎ、換気し続けることが出来るルーバー 車中泊用の窓に貼り付けたり、網戸に貼り付けたり用途は様々 アイディア次第で風通しを年中行えます。

動画ギャラリー

企業情報

企業名 マイ・テクノス
住 所

〒577-0036 大阪府東大阪市御厨栄町2丁目13-7

2-13-7,mikuriyasakaemati,higasioosaka,oosaka577-0036,japan

TEL 06-6789-8630
FAX 06-6789-8631
URL maytechnos.co.jp

同じ製品カテゴリーの出展者をチェックする

上へ戻る