出展企業情報
EXHIBITOR INFORMATION
EXHIBITOR INFORMATION
今回は主にセンターに注力して展示。新たに2種類のセンターを新製品として加えました。旋盤用、フライス用、研磨用と多種・多用途のワーク保持具センターを展示します。
工具保持具として、メタルソーアーバー(MPC)やインパンディングカッターアーバー(IPC)類の標準品や特注対応のセンター、アーバー、超硬工具等も参考出品として展示。
新製品。あったらいいな、を形にしました。
超みじかっセンター、製品名の通りゲージラインから先端までの突き出し量を最小にする事により、お手持ちの工作機械のワーク(加工物)最大加工長を延長する事が可能。
かんたんセンタ研磨用センターのダイヤモンド電着仕様になります。CBN電着では対応出来ない、超硬材やセラミック材に対応可。
パイプ形状のワークを保持するセンター。先端部が超硬付になっており、耐摩耗性を強化。 豊富なサイズを標準化しており多様なワークに対応可能。
偏芯検査器にてパイプ形状のシャフト、ワークの振れ測定に使用するセンター。MT1、MT2を標準装備、豊富な種類をラインナップ。
先端部を細長にする事により、バイト進入時の干渉を防ぎます。 センターと一体型のヘッド形状の為、先端部に隙間は無く、粉塵や切削油の侵入を防止。
凸センターの反対の凹センター。ワーク端面が穴でなく60°突起の場合に使用するセンター。ワーク形状に対応したメンセンターの製作も対応可能。
カッターの取付け、取外しがワンタッチ。作業能率が大幅UP。サイドカッターアーバーのような締付ナットが必要ない仕様の為、干渉なく底面の側面加工が可能。
刃物台に装着するスローアウェイドリルホルダーを購入しなくても良い。(コスト削減) NC旋盤から内部(直接)給油が出来る→外部給油では届かない刃先も冷却出来る。
企業名 | 田倉工具製作所 |
---|---|
住 所 |
〒550-0012 大阪市西区立売堀2-5-36 2-5-36, Itachibori, Nishi-Ku, Osaka-shi, Osaka 550-0012 Japan |
TEL | 06-6541-3023 |
FAX | 06-6541-3020 |
URL | https://takura-tool.co.jp |