出展企業情報

EXHIBITOR INFORMATION

小間番号:3B05

北菱電興
HOKURYO DENKO

制御装置・システム

CAD/CAM/CAE

IoT関連装置・システム

展示テーマと見どころ

制御盤DXと工場のDX、GX

《制御盤、受配電盤製造のDX》
■ECAD DCX 2025
ECADシリーズは、制御設計・受配電盤設計のための機能を搭載した2次元CADです。長年国内電気設計者に向けに開発を続けてきました。
豊富な電気設計専用機能を搭載し、変更はリアルタイムに他図面に自動反映。記入漏れや修正漏れを防ぎます。設計情報は、調達・製造と連携し、省力化を実現します。
■WIRE CAM DX
設計図⾯から盤の製作情報を作成できるシミュレーション ソフトウェア。盤製造のプロセスを⼤きく変化させます。「人の手」に頼らざるを得なかった組立配線工程などをデジタル化。熟練技術者以外の人でもソフトウェアが作業をサポートするため、効率化や人手不足解消に寄与します。
dwg、dxfをはじめ複数の拡張子に対応しております。
《工場のエネルギー、CO2の可視化》
■CO2 Compass(カーボンコンパス)
電力・エア・ガスなどのエネルギーの可視化・分析の他、生産情報や稼働情報などと紐付けることによりライン単位や製品単位のCO2を算定できるツールです。
CO2算定のみならず現場の見える化ツールとして生産効率の向上、省エネの活動などにお役立ちいただけます。

盤製造のDXと工場、装置のエネルギーを見える化

主な出展製品

ECAD DCX 2025 / ECAD DCX 2025

豊富な電気設計専用機能を搭載し、変更はリアルタイムに他図面に自動反映。記入漏れや修正漏れを防ぎます。また、設計情報は、調達・製造と連携し、省力化を実現します。

WIRE CAM DX / WIRE CAM DX

設計図⾯から盤の製作情報を作成できるシミュレーション ソフトウェアになります。 dwg、dxfをはじめ複数の拡張子に対応しておりますので、本製品のみの使用が可能です。

NEW CO2 Compass / CO2 Compass

電力・エア・ガスなどのエネルギーの可視化・分析の他、生産情報や稼働情報などと紐付けることによりライン単位や製品単位のCO2を換算できるツールです。

動画ギャラリー

企業情報

企業名 北菱電興
住 所

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-5-27 いちごビル7階

Ichigo Building, 7th Floor, 1-5-27 Nishiki, Naka-ku, Nagoya-shi, Aichi-ken, Japan

TEL 052-684-6852
FAX 076-293-8502
URL https://www.hokuryodenko.co.jp/

同じ製品カテゴリーの出展者をチェックする

上へ戻る