出展企業情報
EXHIBITOR INFORMATION
EXHIBITOR INFORMATION
当社はΦ150mmまでのベアリング部品を中心に、中小ロット・試作対応を得意とする精密加工メーカーです。特に、SUJ2やインコネル、チタンなどの難削材においても、薄肉形状を±5μmの精度で加工できる技術力を有しております。
ベアリング業界においては、量産だけでなく開発段階での試作や多品種少量の需要が増加しています。しかし、従来の量産型サプライヤーでは対応が難しく、納期や精度、柔軟なロット対応に課題を抱えるケースが少なくありません。
当社はそのような課題に対し、試作から小ロット量産までシームレスに対応できる体制を整えております。社内に熟練オペレーターを多数抱えているため、段取り替えや短納期での対応が可能です。また、独自の治具設計力により、歪みや変形が起きやすい薄肉部品でも安定した精度を保証いたします。
「ベアリングの試作・小ロット対応で困っている」
「高精度が求められる新規開発案件を任せたい」
そうしたニーズに、当社は最適なパートナーとなれると自負しております。ぜひブースにて、貴社の課題をご相談ください。
ベアリング保持器
従来メーカーで小ロット対応に難航していた案件を、STKM材のベアリング保持器を月150個で安定供給。
切子処理が困難なΦ12小径深溝品も、STKM製ベアリング保持器を月産100個で安定供給。
ベアリングメーカーが端面ミゾ加工による工数増と納期遅延に悩む中、当社は複合加工機で一括対応し、月20個の中小ロットを効率的かつ安定的に供給しました。
Φ30以上はバー材機で困難な加工でしたが、当社はSUJ2製Φ40穴付きシャフトを月200個対応し、高精度・安定供給を実現。
端面穴加工を伴うクロスローラーを、複合加工機で効率的に生産。2主軸旋盤を活用し、品質と納期を両立を実現。
企業名 | 山岸製作所 |
---|---|
住 所 |
〒370-0081 群馬県高崎市浜川町590-23 590-23, Hamagawamachi, Takasaki-shi, Gumma, Japan |
TEL | 027-360-4100 |
FAX | 027-344-5855 |
URL | https://www.yamagishi-ss.com/ |