2日目の来場者数

会期2日目の10月23日(木)の来場者数は21,194人でした。会期3日目となる本日のポートメッセなごや周辺の天気は曇りです。開催時間は2日目までと同様、午前10時~午後5時です。皆さまのご来場をお待ちしております。

「航空・宇宙」テーマのセミナー本日開催

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x576.jpg

本日の「航空・宇宙」セミナーは交流センターの3階にある会議ホールで開催します。事前登録段階では既に満席となっておりますが、当日はキャンセル待ちでの聴講を受け付けております。

13時00分~14時00分 ボーイング リサーチ&テクノロジー ジャパン「~安全性と効率性を革新する~ ボーイング ジャパンのロボット活用と自動化の歩み」
14時20分~15時20分 インターステラテクノロジズ「モノづくりの力で実現する、宇宙産業の変革」

初日の来場者数

会期初日である10月22日(水)の来場者数は18,728人でした。会期2日目となる本日のポートメッセなごや周辺の天気は晴れです。開催時間は初日と同様に10時00分~17時00分です。皆さまのご来場をお待ちしております。

煙の出ない加熱式たばこを販売中

第1展示館とイベント館前の喫煙所ではフィリップモリスの加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の体験会と販売をしております。

この機会に煙の出ない加熱式たばこへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

新エリア! 中小・スタートアップゾーン

MECT2025では新エリアとして中小・スタートアップゾーンを設けます。従業員50人以下の中小企業や会社設立から10年以内のスタートアップ企業が10社出展します。

ゾーン内では製品、技術展示の他、出展企業によるプレゼンテーションが会期中毎日実施されます。ぜひお越しください。

「自動車」テーマのセミナー本日開催

本日の「自動車」セミナーは交流センターの3階にある会議ホールで開催します。事前登録段階では既に満席となっておりますが、当日はキャンセル待ちでの聴講を受け付けております。

午後1時~午後2時 トヨタ自動車「現場変革を支える人財育成 ~ラグビーとの共通点~」
午後2時20分~午後3時20分 マツダ「e-SKYACTIV R-EVのお客様価値を実現する生産技術」

開場時間のお知らせ

本日は会期初日です。開催時間は午前10時~午後5時です。ポートメッセなごや周辺の天気は雨です。ご来場の際は足元にお気をつけてお越しください。

MECT2025の広告を発見!

MECT2025はテレビコマーシャルが放映されている他、名古屋市営地下鉄の名古屋駅や金山駅のデジタルサイネージ、東海地方を走る各種鉄道の中づり広告などさまざまな広告を掲示しています。

ぜひMECT2025の広告を発見してみてください。

10月22日~24日はあおなみ線が増便!

10月22日(水)~24日(金)の3日間は、あおなみ線が合計12便増便されます。当日は会場周辺の道路の渋滞が予想されるため、あおなみ線のご利用をおすすめします。

増便ダイヤの詳細についてはあおなみ線公式サイトの臨時列車時刻表をご覧ください。

メインモニュメントが完成

交流センターの正面入り口にMECT2025のメインモニュメントが完成しました。今回展のテーマである「この発見、激アツ!!!!」を、モニュメントいっぱいに表現したデザインです。