旋盤で工程集約を実現/長谷川機械製作所

長谷川機械製作所(1A33)は、対向式2スピンドル2タレット旋盤「CW42MY」を展示している。左右のスピンドルでワークを自動で高精度に受け渡せ、ミーリング加工もできる。
 担当者は「1台で工程集約できることなどが好評の機種。工場の省スペース化にもつながるため、ブースで実機を見てサイズを感じてほしい」と話す。

簡単かつ高精度に固定/黒田精工

黒田精工(1A19)は、油圧式のクランプジグ「ハイドロリックツール」を出展している。六角レンチでねじを締めるだけで、ワークを簡単に固定できる。

 担当者は「高い振れ精度を誇り、段取り時間の削減にもつながる。近年はロボット用減速機のギアなど、需要が増えている」と語る。ブースでは、来場者が実際にワークの固定を体験できる。

使いやすい工具測定器が好評/Cominix

Cominix(2C24)のブースでは、マイクロヴェルト(大阪市北区、木山太郎社長)の切削工具向けの画像測定器「nano(ナノ) X5」が注目を集めている。「コンパクトで誰でも簡単に測定できる使いやすさが好評。最大100項目を数秒で測定できる」とマイクロヴェルトの長谷部洋泰測定器開発責任者は話す。

金型加工と部品加工を両にらみ/安田工業

安田工業(1A34)は、金型加工に適した「YBM Vi50」と、部品加工に向く「PX30i」の2台の5軸マシニングセンタ(MC)を出展。従来の主要ユーザーである金型加工向けだけでなく、部品加工向けにもPRを強める。YBM Vi50は東海地方では初出展となる。

なお、第3展示館のコンセプトゾーンでも5軸MC「YBM Vi40 Ver.Ⅲ」を出展しており、こちらは加工実演をしている。

先端形状が目で見えないほど微細な工具を加工/牧野フライス精機

牧野フライス精機(1C26)は、工具研削盤「DB1」を会場で初公開した。工具径(φ)0.03mm~4mmの小径工具向けだ。今後の工具のさらなる微細化に向けて開発したという。

 担当者は「φ0.03mmになると、肉眼では先端形状を確認できない。そのためブース内のモニターで工具を拡大して表示し、精密さをアピールしている」と説明する。

AIなしで欠陥を検出/イネイブル

イネイブル(3A19)は、欠陥検査ソフトウエア「気づき」を参考出展した。中京大学工学部機械システム工学科の青木公也教授が開発したソフトで、人工知能(AI)を使わずに、撮像した画像からワークの欠陥を検出できる。

 小川雄也営業マネージャーは「きずや汚れなど欠陥のある位置は、周辺と状態が異なる。人間が目視で気付くように、周辺と比較するような画像処理をして検出する」と語る。

【会場でもらった!】ポケットサイズのスマートメジャー/イスカルジャパン

イスカルジャパン(2A16)は、ノベルティーとしてポケットサイズの水平器付きメジャーを配布する。長さ2メートルまで対応しており、ワンプッシュでの自動巻き取りも可能。便利なメジャーで重宝すること間違いなし。イスカルジャパンではメジャー以外にも普段使いに便利なノベルティーを配布しているため、要チェックだ。

油圧クランプのリニューアル製品を披露/コスメック

コスメック(3C44)は、10月18日にリニューアルを発表した油圧ホールクランプ「SFBシリーズ」などを出品する。SFBシリーズはピンをワークの穴に差し込み、穴の中でピンが開くことでワークをクランプする。
 営業部企画・広報室の北村知雄グループリーダーは「今回のリニューアルで、ワーク穴径6mm~8.5mmに対応する『SFB0600』にも、ピンをカバーで覆うキャップ構造を採用した。ワークの搬入出時にピンが破損するリスクを低減できる」と語る。

【活躍する説明員】自社の魅力知るきっかけに/レゴフィックスジャパン

レゴフィックスジャパン(2D22)の佐々木涼子さんは、中途採用で入社してからまだ半年の新入社員。前職もメーカー勤務で「やはり製造業が面白い」と話す。

普段はカスタマーサービスの担当者として出荷業務や問い合わせに対応する。「まだ分からないことが多いのでうまく説明できないこともあるが、電話やオンラインではなく直接話すことで、お客さまの生の声を聞くことができた」と話す。

【新人記者の視点】ボールねじを作ってみよう

日本精工(3C09)のブースではボールねじ作りの体験ができる。体験コーナーの楽しげな雰囲気に誘われて、記者も体験させてもらうことにした。

ねじ軸に樹脂製の透明なナットをセットし、ボールねじ用の小さなボールを一粒ずつ詰める。ボールを循環させるのに必要な「リターンチューブ」を金具で固定し、両端にキャップをつけて完成だ。ナットが透明なため、内部でボールが滑らかに動く様子がよく見える。ボールが循環して動くので、美容室の店先にあるグルグル(正式名称は「サインポール」)のようにいつまでも眺めていられる。

この他、同ブースではベアリング作りの体験ができる。MECT最終日の今日は土曜日。ぜひお子さんと一緒に楽しんでみては。